2025/02/12
BLOG
輸入車のブレーキトラブル解決法|異音や効きの悪さを徹底解説
こんにちは!兵庫県小野市にある整備工場「beaver」です。当店では輸入車を中心に、国産車も含めた幅広い車種の修理やメンテナンスを行っています。車のトラブルは突然やってくるもの。特にブレーキの不調は、安全に直結する重要なポイントです。今回は、輸入車のブレーキトラブルに焦点を当て、その原因や解決法について詳しくお話しします。ぜひ最後までお読みいただき、安心してドライブを楽しむためのヒントを見つけてください!
ブレーキトラブルのサインを見逃さない
ブレーキトラブルは、初期段階で気づくことが大切です。以下のような症状が出たら、すぐに点検をおすすめします。
・異音がする
例えば、ブレーキを踏むたびに「キーキー」や「ゴリゴリ」といった音がする場合、ブレーキパッドの摩耗が考えられます。輸入車では、純正パーツの素材が国産車と異なるため、音が出やすいこともあります。
・ブレーキペダルが重い、または軽すぎる
ペダルの感触がいつもと違う場合、ブレーキフルード(オイル)の劣化やエア混入が原因かもしれません。
・制動距離が長くなった
いつもより止まるまでの距離が長く感じる場合、ブレーキローターの摩耗やパッドの劣化が疑われます。
輸入車特有のブレーキトラブルの原因
輸入車のブレーキトラブルには、国産車にはない特有の原因が隠れていることがあります。
・高性能ゆえの部品摩耗
輸入車は高性能なブレーキシステムを搭載していることが多く、その分、部品の摩耗が早い傾向があります。例えば、ドイツ車のブレーキパッドは、制動力を重視した素材が使われているため、国産車よりも交換頻度が高いです。
・部品の互換性の問題
純正部品が高価なため、社外品を使うケースもありますが、輸入車の場合、互換性の問題でトラブルが起きることがあります。
・ブレーキフルードの規格の違い
輸入車は、国産車とは異なる規格のブレーキフルードを使用していることが多いです。間違ったフルードを使用すると、ブレーキ性能が低下する可能性があります。
トラブルを未然に防ぐためのメンテナンス
輸入車のブレーキトラブルを防ぐには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
・定期的な点検を受ける
異音や効きの悪さがなくても、半年に一度はプロの点検を受けることをおすすめします。特に輸入車は、専用の診断機器が必要な場合もあります。
・純正部品の使用を検討する
社外品よりも高価ですが、純正部品を使用することでトラブルのリスクを大幅に減らせます。
・ブレーキフルードの交換を忘れずに
ブレーキフルードは、2年に一度の交換が目安です。輸入車の場合、メーカー指定のフルードを使用することが重要です。
実際の作業した具体例
1.異音が解消された事例
アウディのオーナー様が「キーキー音が気になる」と来店。ブレーキパッドを純正品に交換し、音が完全に解消しました。
2.効きの悪さを改善した事例
メルセデス・ベンツのブレーキフルードを交換したところ、ペダルの感触が改善し、制動力が向上しました。
3.社外品のトラブルを解決した事例
BMWで社外品のローターを使用していたお客様。純正品に戻すことで、ブレーキの振動がなくなりました。
\ 外車の車検・点検は /
BEAVER(ビーバー)にお任せ下さい!
受付時間:9:00〜17:00 定休日:土日祝
ブレーキは、車の安全を守る最も重要なパーツです。特に輸入車は、国産車とは異なる特性を持つため、適切なメンテナンスが欠かせません。兵庫県小野市の「beaver」では、輸入車のブレーキトラブルに精通したスタッフが、丁寧に対応いたします。異音や効きの悪さが気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。安心してドライブを楽しむために、私たちが全力でサポートいたします!
#輸入車修理 #ブレーキトラブル #輸入車メンテナンス #兵庫県整備工場 #小野市beaver #安全第一 #車検整備 #輸入車専門 #ブレーキ異音 #安心ドライブ
対応メーカー
メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、MINI、ポルシェ、ボルボ、ジャガー、キャデラック、シボレー、GMC、ハマー、リンカーン、フォード、クライスラー、ジープ、ダッジ、フィアット、アバルト、アルファロメオ、ルノー、プジョー、シトロエン、レクサス、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スズキ、ダイハツ etc...
その他 輸入車・国産車問わず対応いたします。
対応エリア
小野市、加古川市、稲美町、明石市、高砂市、三木市、加西市、加東市、神戸市、姫路市など兵庫県内を中心に幅広く対応しております。市外や県外からもたくさんお客様が来られますので、ぜひ一度、お越し下さい。
◎クレジットカードやQR決済でのお支払いOK!
◎輸入車用診断機完備!!
車のことなら
BEAVER(ビーバー)に
おまかせ下さい‼︎